函南町在住の方からインプラントの質問です。
Q:
入れ歯やブリッジは他の歯が悪くなると言われました
どういう意味ですか?
A:
入れ歯やブリッジは残っている歯に
固定源を求めて支えられています。
無い歯が多くなると支えている歯に大きな力が集中し
負担できなくなると、歯がぐらつき始め最終的には
自然脱落するか痛みや腫れで抜歯になります。
最初1本歯が悪くなったため治療の為に入れ歯や
ブリッジになりますが、他の歯よりも
支えになる歯は磨きづらいので虫歯になったり
過重負担で歯周病の進行の手助けをしたりする
可能性があります。
インプラントは他の歯に固定源を求めない
唯一の治療法です。
出来れば最初の1本抜歯の後はインプラントを選択すれば
治療のために他の歯を犠牲にするリスクが軽減します。
順天堂静岡病院横徒歩2分
ナガオカデンタルクリニック
TEL: 055-947-4545
http://www.izu418.com