沼津市在住の方からインプラントについてご質問です。
インプラント治療はどのような時行うのですか?
A: 良く皆さん差し歯と間違えている方も多いのですが、
差し歯は歯が残っていて、その残った歯に土台を挿し、
被せる治療法です。
インプラントは虫歯・歯周病・外傷などで歯を失った場合や、
生まれながらに歯がない先天欠如の場合に
新たに歯を復元する治療法です。
具体的には歯が無い場所の骨にチタン製のネジを埋め込み、
土台を付けセラミックの歯を被せます。
自分の歯と同じように良く咬める治療法で
第二の永久歯とも呼ばれます。
http://izu-shika.com/
http://www.izu418.com/
ナガオカデンタルクリニック
TEL:055-947-4545